コンテンツへスキップ
深海潜水艦アクア
時々浮上します。
ホーム
宅配食
料理レシピ
健康知識
アボカドをわさび醤油で食べると中トロの風味
焼き魚のように焼くだけとか、刺し身みたいにそのまま食べるとか、 もっとシンプルなものを探していると、アボカドを見つけました。 アボカドは、サラダのイメージがありますが、 わさび醤油で食べると、マグロの ・・・
牡蠣の大根おろし酢醤油和え
スーパーで加熱用の生牡蠣が安かったので、 大根おろしと酢醤油で和えてみることにしました。 大根おろしを作るのは疲れますが、 その後、お酒と一緒に食べる楽しみを考えると頑張れます! 更に、牡蠣は全食品中 ・・・
ニンニクの芽とひき肉のみで餃子をトライ
餃子は、店で食べるほうが断然おいしいので、今までトライしませんでした。 でもやっぱり値段が高めなので、家で作ってみることにしました。 今日は練習と思っていろいろお試しで作ったものがこんな感じです。 ま ・・・
ピザは意外とビールと合う!
今日は、ピザが食べたくなった。 ピザをチェーン店でデリバリーで買うと値段が高いし、一人で食べるには量が多い。 私には食パン1枚ぐらいが十分の量。 だったら自分で作ろう! しかし、家にオーブントースター ・・・
ニンニクの芽入りキムチチヂミ
今日は、余ったニンニクの芽とキムチがあるので、 チヂミにトライしてみる。 チヂミの作り方は、お好み焼きの作り方とほぼ同じ。 小麦粉に水を入れて生地を作り、 キャベツの代わりに具材を入れて焼くだけ。 で ・・・
寒くなってきたのでミルフィーユ鍋を作ります。
やっぱり冬は鍋の季節。 一人用鍋を持っていませんでしたので、、 スーパーで見つけた980円の鍋を思わず買いました。 その鍋は20㎝のすき焼き鍋。深さもそこそこあります。 更にたまたま白菜が半額で売って ・・・
油揚げで豆腐を包んで砂糖醤油で煮てみた
夜の10時ぐらいにスーパーの総菜コーナーに行くと、 唐揚げや弁当が半額になっていて、ついつい多く買ってしまう。 それによって、健康のためと思って買っておいた木綿豆腐が賞味期限切れになった。 6日過ぎた ・・・
カレーに飽きたら肉じゃが
肉じゃがは、冷めてもお酒のつまみになる。 なので、カレーと同じように一度にたくさん作る。 小学校や中学校のキャンプで、よく作るカレーだが、 ルーを入れずに、砂糖と醤油を入れれば肉じゃがになる。 人参、 ・・・
豚肉のニラもやし炒め
晩御飯を作るのが面倒でがっつり白ご飯と肉を食べたいときは、 伝説のすた丼屋に行って肉増しで頼む。 この豚肉炒めの味を家でやりたい。 何度も行くうちに、秘伝のたれの味ではなく、 単に塩コショウが多めにす ・・・
キムチ乗せ豆腐
今日は手抜きの酒のつまみを作る。 キムチを豆腐の上に乗せるだけ。 豆腐は実は、栄養がある。 血圧を下げたりするので、積極的に食べたほうが良い。 豆腐に醤油をかけるだけでもおいしいが、 今回は、芋焼酎と ・・・
1
2
3
4
5