魚 冷凍のマグロ柵刺身 夜10時頃、スーパーの中を歩き回っていると、柵のマグロ刺身が半額になっていることが良くあります。普段は高くて手を出しませんが、この時によくまとめ買いをします。そのまま、すぐに食べても良いですが、少し考えました。昔、実家で夕食に凍ったマグロの... 2022.11.17 魚
魚 アトランティックサーモンのハラス焼き 昔、セブンイレブンの総菜コーナーに鮭のカマ焼きがありまして、見つけたら2つ買ってつまみにしていました。スーパーでも焼き魚コーナーにサーモントラウトのハラス焼きがあったら必ず買っていました。自炊を始めてからスーパーの鮮魚コーナーを見回るように... 2022.11.17 魚
魚 びんちょうマグロの冷凍柵刺身 スーパーで半額になっている柵刺身を見つけると、ストック用として2,3個買う。スーパーに売っているマグロは日によって種類が変わる。といっても、キハダマグロかびんちょうマグロで今回は、びんちょうマグロを買った。びんちょうマグロは、赤身のマグロと... 2022.11.17 魚
魚 ブリ大根は、お酒のつまみとしていける! スーパーでブリと大根が半額だったので、もうこれしかないと思いブリ大根を作ってみる。煮物は時間がかかるが、やっぱりお酒と合うので食べたくなる。料理は簡単で、大根の皮をむき、ブリの皮を取って軽く炒め、後は、一緒に鍋に入れて煮込むだけ。味付けは、... 2022.11.17 魚
魚 サバの塩焼き 最近、魚を食べてないなあと思い、スーパーの鮮魚コーナーを見ていると、サバが半額になっていた。大きめのサバ1匹で、既にさばかれていて半身2枚を焼くだけの状態になっている。少し大きめの27cmフライパンで、2枚同時に焼く。少し多めに塩コショウを... 2022.11.17 魚
魚 柵マグロのレアフライの作り方 冷凍マグロの柵刺身を紹介しましたが、刺身で食べるだけだと飽きてきました。でも他の調理方法としては焼くかフライかサラダとかしかないのです。ある日、テレビで中身がレアのとんかつが出てきました。美味しそうだけど、高いから食べれないなあと思っていた... 2022.11.17 魚
魚 20cmフライパンで簡単にできるサバの味噌煮 実は、簡単にできるサバの味噌煮。20cmフライパンとIHクッキングヒーターで作ってみました。こんな感じです。作った後すぐ食べたので、身が柔らかく、かなり良かったです。またあえて半切れを残して、冷蔵庫で冷やし翌日そのまま食べてみましたが、冷め... 2022.11.17 魚