毎日料理するのは、結構疲れる。
何に疲れるかというと、まず献立を考えること。
そして、スーパーに行って材料買ってきて、材料を切ること。
主婦の気持ちが少しわかってきた。
今日は湯通しするだけの簡単な、ほうれん草のおひたしにする。
作るのは簡単だけど、初めて作ったときは結構手間取った。
でも、知ってるか知らないかの差なので、
一回知ったら、更に要領よくできる。
スーパーで200円ぐらいするほうれん草は、
結構、量が多いように見えるが、おひたしにすると全然小さくなる。
完成したものは、こんな感じ。
普通に醤油で食べたが、ワサビ醤油で食べても良いかもしれない。
ほうれん草のおひたし レシピ
ほうれん草
白ごま
白ごま
1.ほうれん草の大きさを考えて、少し大きめの鍋で湯を沸かす。
2.沸騰するまでの間に、ほうれん草の根本に砂がついているので洗い落とす。
3.ほうれん草の束の根本を輪ゴムで止める。
4.沸騰したら、3.の状態で手で持ったまま根本を30秒から1分ぐらいゆでる。
5.そして全部入れて時々裏返しながら40秒から1分ぐらいゆでる。
6.その後冷水で引き締める。
7.束のまま水分を少し絞って、自分が食べやすい大きさに切る。
8.切ったものを盛り付けて白ゴマを振りかけて完成。
2.沸騰するまでの間に、ほうれん草の根本に砂がついているので洗い落とす。
3.ほうれん草の束の根本を輪ゴムで止める。
4.沸騰したら、3.の状態で手で持ったまま根本を30秒から1分ぐらいゆでる。
5.そして全部入れて時々裏返しながら40秒から1分ぐらいゆでる。
6.その後冷水で引き締める。
7.束のまま水分を少し絞って、自分が食べやすい大きさに切る。
8.切ったものを盛り付けて白ゴマを振りかけて完成。
<ポイント>
3の輪ゴムで束をまとめておくことで、ゆでたときにバラバラになるのを防ぐ。
別に輪ゴム無しでもできるが、束にまとめるのが少し面倒になる。
スポンサーリンク
スポンサーリンク